『気づける』か『気づけない』かの差
久々に、アシスタントの川嶋にシャンプーをしてもらいました。
お客様に入るようになってからは、なかなかやってもらうこともないですからね。
「新井さん!シャンプーさせてください!」と言われたので、「はい、どうぞ。」と。
なんかすごそうな写真が撮れた。
躍動感あふれてる。
『シャンプー』って、面白いんですよ。
何が面白いかって、『シャンプー』って、上手い人は誰からでも上手いって言ってもらえるし、評価が良くない場合は誰からも良い評価がもらえないこと。
強さだったりの好みってもちろんあると思うのですけど、それでも上手い人って基本的にみんなから『上手い』って言われるんです。
それってやっぱり、雑だったりするでもなく、機械的にするでもなく、しっかりとその時、その人に合わせられるようにすることが大事ということ。
『かゆいところに手が届く』って言葉が、『気が利く』ってことをいうのは、そういうことですよね。
『お客様のかゆいところ(気にしているところ)に気づいて、そこをしっかり押さえてシャンプーをする。』ということが出来ると出来ないとでは、ぜんぜん違ってきます。
しっかり相手を思いやり、かゆいところに『気づける』か『気づけない』かの差は本当にでかいです。
まぁ、これってスタイリストに必要な力でもありますけどねw
お客様に『気持ちいい』って思ってもらえるシャンプーっという技術はとても大好きです。
スタイリストになった今でもシャンプーの指名をもらったりもあります。もちろん出来るときと、出来ないときがありますけどねw
でも本当に好きだし、髪を美しくするうえでとても大事な技術だと考えているので、今後もできる限りシャンプーもしていきたいし、アシスタントの子たちにもそういった考え方もあるんだよ、と伝えていきたい。
どんどん上手くできるようにやってこーぜ!