
最近のお気に入りアイテム【カラー】
美容師さんには、馴染みのあるものだと思いますが、これってなんだかわかりますか??? これは、カラーのときに使う薬です。 ホームカラーしたことある方ならわかるかもしれませんが、カラーは、基本的に2つの薬に別れています。 その2つを混ぜることで、薬に反応を起こして髪を明るくしたり、色を入れたりしているのです。 ...
ブログ
美容師さんには、馴染みのあるものだと思いますが、これってなんだかわかりますか??? これは、カラーのときに使う薬です。 ホームカラーしたことある方ならわかるかもしれませんが、カラーは、基本的に2つの薬に別れています。 その2つを混ぜることで、薬に反応を起こして髪を明るくしたり、色を入れたりしているのです。 ...
最近、よくオーダーをいただく『グレーグラデーション』。 上は暗く、下は出来るだけグレーに。 毛先など、もはや白です。 ここまでの『グレー』には、ブリーチが必須。 今回のグラデーションは、毛先にブリーチを2回しています。 もちろん、髪にダメージはありますが、グラデーションカラーであれば、最終的に『毛先を切る』...
うーん。やはり素敵。 少し暗めではあるけれど、しっかりとした【アッシュ感】を出すために、めちゃくちゃ濃いめの『青』をのせています。 んでも、少し暗かったとしてもアッシュ特有の透き通る感じだったり、白っぽく光る感じで、あんまり暗すぎずは見えません。 そして、色落ちしたときも『青』が強めに入っているので、黄色み...
カラーリングのWikipediaこと、『THROW JOURNAL』にて、【色落ち】について書かせていただきました。 【色落ちしてる状態は危険!?】カラーがもたらすもう一つの効果。 | THROW JOURNAL 髪に、色が入ってる状態と入っていない状態の違いとは??? 一応、わかりやすくカラーが染まる原理...
いやはや、またもや上品なアッシュをつくってしまいました。 ツヤもあって、しっかり赤みが消えてくれています。 『アッシュ』以外の何ものでもないですね。 私は、イルミナを使うときにめちゃくちゃ多用する薬剤があります。 それは、【オーシャンの6レベル】。 なのでこの薬剤が、サロンから吹き飛ぶようになくなり、自分で...
『ブリーチなしで赤みを抹殺したアッシュ。』 インスタからのご来店。やってて良かったインスタグラム。 そして、お客様と話していたのですが、、、 「都内まで行かないとキレイなアッシュ出せないかなぁ…。。。」 と悩みながらインスタを見ていたら私のところをみつけて、「近くにあるじゃん!」とご来店していただけました。...
『アッシュにこだわってきた美容師が『THROWアッシュ』を勝手にレビュー!』 | THROW JOURNAL http://throw-web.com/4824 【THROW JOURNAL】にて書かせていただきました。 妻の髪は長いのですが、薬剤自体がすごく塗りやすくてサクッとカラーが出来ました。 でも欲...
ガチめな、『グレー』を出したカラー。 上は結構明るいトーン(12,3レベル)から、黒を使わずに黒っぽく見えるくらいまで『青』でトーンダウン。なので上の部分は暗くても透明感抜群です。 黒を使えば簡単に暗くはなるのですが、そこは私の【こだわり】。 後で明るくしたいと思っても簡単に色を変...
以前に引き続き、『イルミナカラー』の実験。 せっかくの素晴らしい薬剤なので、しっかり使いこなせないともったいないですからね。 この間の休みに、毛束も買ってきて色々と試してます。 が。 毛束だと結果がわかりづらい気がする…。。。 か何やってるかは、ひ・み・つ...
友人が髪をキレイにしにきてくれました。 友人ということもあり、事前にLINEでなんとなくの雰囲気の打ち合わせ済み。(友人だからというわけではなく、LINEで予約していただければ全員にそうしてます。) 今回は、『ハイライト』も少しいれてます。 全体的にゆるめにハイライト(部分的に髪の...