
本日のお客様~。【暗めアッシュに○を。】
乾かした後でさらっと撮らせてもらいました。 (スマホ、マジで早く戻ってきて…) 暗めのアッシュベースですが、少しの【紫】をいれて柔らかさとツヤを。 暗めのカラーですが、ただの茶色に見えないように柔らかく品の良い感じに。 『前回カラーしてめっちゃ周りから評判良くて、毎日楽しかった!!』 とまで、言ってもらえた...
ブログ
乾かした後でさらっと撮らせてもらいました。 (スマホ、マジで早く戻ってきて…) 暗めのアッシュベースですが、少しの【紫】をいれて柔らかさとツヤを。 暗めのカラーですが、ただの茶色に見えないように柔らかく品の良い感じに。 『前回カラーしてめっちゃ周りから評判良くて、毎日楽しかった!!』 とまで、言ってもらえた...
夏にはマジで【マッシュカラー】がオススメ。 やっぱり赤みを消した感じの色が、お客様からもオーダーが多いです。 こちらも【マッシュカラー】。 こちらはベースは【マッシュカラー】で、上から色を少し重ねたりもしてます。 重ねる色によって少し色の風合いも変わってきます。 ベースに【マッシュカラー】→上から薄いベール...
こういうボブ大好きなんですよね。 ツヤがあってサラッとしてる感じ。 撮影した後に、写真を見返してるともうちょいこだわりたいところが見えてきて悩みますw こういうのの積み重ねなんだろうなー。でも楽しいです。 ちなみにカラーは【マッシュカラー】 この夏に、オススメなカラーの色です。 『緑』が入ったカラーの上から...
「美容学生」のお客様! とにかくグラデーションの部分の色をキレイに出したいとのことで、本気で毛先をキレイなグレーに。 上からオレンジの光が当たっているのが悔しい。 毛先はこんな感じ。 このくらいの『モノトーン』ぽい感じも素敵。こういう派手なカラーはたまにしかやらないけどw 紫のカラーで、最初の...
素敵なカラー出来たんじゃない??? 撮影途中のやつでちょっと暗いけど。 マット(緑)のカラーの上からアッシュを重ねた色。 【モノトーンマット】 モデルさんの髪質は、 ・普通より太め ・クセあり ・毛量多め ・赤みがでやすい ってな感じです。 重ねていくカラーによって、こんな感じの...
昨日のお客様のカラー。 仕事で明るいカラーはだめだけど、アッシュの雰囲気を楽しみたい方にオススメなカラーの紹介ですわん。 今回は、ちょっと変わったダブルカラーなのです。 まず1回目のカラーは手で。 こんな感じで、細かく少しずつ毛束をとってホントにゆるくブリーチ。 色が抜けた後でも、明るさが出過ぎないように、...
前に書いた記事に、Facebookにてコメントを頂き、そのときにめっちゃ気合いいれて書いた返信があるのです。 これ。 黒に近い色にするときって、それはそれで難しいときあるんですよね。いわゆる白髪染めだったり、黒染めのような色を使わないで染めたいときとか。 上のコメントでも書かせてもらってるんで...
たまにはがっちり書いてみよう! お客様には伝わりづらいであろう、カラー剤の名前まで今回は書いてみます。 ただ、塗り方や放置する時間、量などで仕上がりは全く違ってきます。セルフカラーの参考にはなりませんのであしからず。 お店のカラー剤。 うちのお店では、基本的に使っているカラー剤は『ミルボン』というメーカーの...
少しの数でも、目に見えるとめっちゃ気になるのが白髪ですよね。 人と会うのに、白髪が少しでも見えるのは嫌だし、なんか疲れても見えるしとっても気になるものです。 なので、白髪が少ない本数の方でも 『そろそろ染めた方がいいのかなぁ…?』 なんてお客様からの声も頂きます。 私は、「切って対処できる程度なら白髪染めは...
いつも激しい色味のカラーをする彼。 立派な会社に勤める立派な社会人です。うちでカラーをした後は、会社で人気者になれるようで喜んでくれています(激しすぎw) 「今回もイッたねー!」 「次はピンク???」 「隣で飯食ってると怖い。」 と今回も周りから評判が良かった(?)ようです。 染めてから2日しか経ってないけ...