blog

ブログ

雑誌やネットの画像を見て、「この色にしたい!」と思って美容室に行ったけど、同じような色にならなかった…っていう経験はありませんか?

特に最近は、色の薄い『アッシュ』や『ベージュ』系の色をオーダーされるお客様が多いので、なおさらこういった経験される方も多いと思います。

これには訳があります。

あ、でも先にこれだけ書いておくと、写真などは光の加減やレタッチなどによって、髪のカラーの見え方が変わるというのも大きいですよ。

でもでも、写真の写り云々よりも元々日本人の髪の色に存在してる…

赤み

これが、めちゃくちゃ『したい色』の邪魔をしてくれています。

日本人の髪の毛の茶色い部分は、黄色っぽいというよりも、『赤っぽい』茶色に見えませんか?

画像で見ていただければわかると思うのですが、カラーをして何ヵ月かした部分の色というのは『赤み』が出て来てしまいます。

日本人の髪の中にある、色をつくっている「メラニン」という成分は赤みがとても強いものです。

逆に欧米人などは、黄色みの強い「メラニン」だったりもします。なので、外人系のカラーにしたくても、それっぽくなりにくいのは、この赤みの強い「メラニン」のせいだったりもするんですよね。

「でも、雑誌とかのモデルさんの色はキレイに染まってるじゃん!」

って思っちゃいますよね。まぁそうなります。

でもこれには訳がしっかりあります。

簡単に言ってしまえば、この『赤み』さえなければ良いのです。

この『赤み』を取る方法として、一番早いのが、『髪を明るくすること』です。

赤み』がでてしまう茶色をすっとばして、黄色っぽくなるまで髪を明るくすれば『赤み』は消えてくれます。

その上から「アッシュ」などの薄い色をいれれば、キレイなカラーが出来るのです。

もう1つ方法。

それはこの『赤み』を潰せるような緑や青の色を重ねるということです。

これに関しては、髪への負担も少なくできますし、落ち着いた明るさの髪にしたいときにはこれを使います。

赤に対して強い色を被せるイメージですね。

最近は、これを使ってダブルカラーをすることも多いです。めっちゃ仕上がりキレイだったりします。

ただ、明るい薄いカラーにしたい場合は、明るくしないとできない場合が多いのですががが。

あとは、同じ系統のカラーを続けることにより、髪に色が入りやすくなるというのもあります。

色も継続が大事だったりもするんです。

キレイなカラー』にはそれなりの訳があるのです。

この『赤み』によって、希望通りの色になりにくい方は、ご相談くださいませ。

出来るだけ、希望の色に近づけるようにがんばらせていただきます!

~・~・~・~・~・~・~・~・~

新井誠のSNSなど。
申請などお気軽にどうぞ。

LINE(ご予約、ご質問に!気軽にお友達になってください!)
http://line.me/ti/p/%40ykm3103t

Twitter
https://twitter.com/ko_araimk

Facebook
https://www.facebook.com/makoto.arai.0527

ニコ生
http://com.nicovideo.jp/community/co1265014

千葉・成田の美容室エムズハウスのスタイリストです
http://www.ms-house.jp/



ご予約、ご質問はお気軽にLINEへ。
画像をクリックで簡単に追加できます。


Add Friend


関連記事一覧